【モンスト】手に入れたら育成すべき恒常キャラ10選

モンスターストライク 恒常ガチャキャラクター関連
スポンサーリンク

 

はじめに

モンスターストライク 恒常ガチャ

 

多くのキャラがいるモンストの中で、イベントキャラとして出たキャラクターはイベント終了後はどのガチャでも排出対象になる恒常のキャラクターになります。

今回は限定キャラではない恒常キャラの中で手に入れたら育成すべきキャラ10選をご紹介します。

 

殿堂入り恒常キャラ

 

ここで紹介するキャラは恒常キャラの中でも誰もが知っている超優秀キャラを殿堂入り恒常キャラクターとして紹介します。

手に入れたら即極かつレベルの書(LV120上限アップ)戦型の書(超戦型化)の付与も視野に入ります。

アザトース

モンスターストライク アザトース

 

必須アビリティのクエストを逆手に取り、被ダメージを火力に変換して強引に突破する新しいスタイルを構築したキャラで、活躍の幅は高難易度寄りながら非常に優秀なキャラクターです。

 

ローレライ

モンスターストライク ローレライ

 

貫通・砲撃型・強友情の3点お手軽セットを持っている優秀なキャラクター。

実装からは経っていますが、複数積めば積むほど高火力になり、日常クエストではそのお手軽さでギミックを無視しても容易にクリア出来る高性能キャラクターです。

 

マルタ

モンスターストライク マルタ

 

貫通・砲撃型・強友情・発動時間と現在最も高性能な最速お手軽周回を可能にしている超高性能キャラクター。

単体ではやや抑えめな火力だが、複数体(艦隊)になるほど化け物クラスのキャラに変貌し、SS自体もサポートの優秀さから日常クエストから高難易度クエストまで幅広く活躍する超優秀キャラクターです。

 

育成すべき恒常キャラ10選

 

火属性

 

ニュートン

モンスターストライク ニュートン

 

このキャラの選考理由は非常に高い砲台性能であることです。

そもそも汎用性も高く、地雷・ブロック・超AWDのクエストで活躍でき、連れて行ける場面も非常に多くなっています。

そして最大の魅力である友情火力は貫通・砲撃型・友情クリティカル持ちと現在の優秀砲撃キャラの性能を全て兼ね備えており、艦隊時の扱い易さも申し分なく、さらに2種の友情コンボ自体の威力が非常に高いので、キラー等こそありませんが砲台キャラとしても活躍の場は相当なものと言えます。

またSSは4ターンから撃てる乱打+固定ダメージなので、現在でも非常に難易度の高い轟絶のコンプレックスなどではパネル度外視でボスにダメージを与えるなど非常に高性能な適正キャラとして注目を集めています。

手に入れたら真っ先に育成するレベルのキャラと言えるでしょう。

 

ペルセウス

モンスターストライク ペルセウス

殿堂入りクラスですが、やや役目が特殊な為こちらに選出しました。

まず、このキャラは完全火力サポートキャラで、特に超砲撃型のキャラとの相性が非常に良いキャラクターです。

超砲撃型の性能である、爆発系友情での友情誘発時の威力減衰(50%低下)が無い為、誘発時も通常威力で友情を出せる事から爆発系友情持ちであるペルセウスとも相性が良い上に、副友情に友情威力アップ(1.25倍)を持っている為さらに友情威力をアップさせることも可能なのです。

さらにSSターンチャージMの効果で最後に触れた味方のSSを3ターン短縮すると同時に自身もSS短縮で3ターン短縮する非常に火力サポートに優れたキャラです。

SSの味方強化(バフ)も1.35倍で2段階目で1.5倍と優秀なものです。(友情火力もアップします)

 

水属性

 

グィネヴィア

モンスターストライク グネヴィア

 

このキャラの魅力は弱点持ちの敵には最強クラスの友情を持っている事でしょう。

反射でこそあれど非常に優秀で高火力な砲撃型の友情コンボ持ちで、単体でも艦隊でも非常に強いが特に弱点貫通ロックオン衝撃波が弱点持ちの敵相手に非常に高火力を出す点も魅力。

SSの遅延も高難易度などで活躍するものであり、汎用性も高く手に入れたら最優先で育成すべきキャラの1体であることは間違いないです。

 

上杉謙信

モンスターストライク 上杉謙信

 

水属性キャラである以上、最も使用頻度が高くなる場所は有利属性である火属性である為、このキャラがいかに優秀な性能かは火を見るよりも明らかでしょう。

このキャラ最大の特徴は水属性初の火属性キラーM(2倍)を所持している事で、最も使用頻度の高い火属性では無類の強さを発揮します。

しかもゲージが無い為扱い易く、友情コンボにもキラーが乗る為、火属性での友情火力は砲撃型よりも遥かに高火力を出せます。

地雷以外なら砲台としても連れて行け、SSの遅延も言わずもがな優秀であることから、手に入れたら育成必須の性能と言えます。

 

木属性

 

ミョルニル

モンスターストライク ミョルニル

 

反射である事からやや艦隊時の扱いは注意が必要ですが、このキャラは見た目以上に非常に優秀なキャラです。

まず汎用性が高く、地雷(飛行)・ADW・ゲージブロックを持っており、蓬莱を筆頭に多くのクエストで活躍が期待できるものです。

さらに砲撃型であり、友情コンボ2種とも優秀でありながらアビリティに友情コンボ×2を持っている事から想像よりも遥かに高い友情火力が期待できます。

しかもSSも非常に優秀なもので、メテオ系SSなのですが2段階目は追撃で確定マヒにする為、即死前のピンチ時などでも状況を変えることが出来る大変優秀なSSです。

 

 

豊臣秀吉

モンスターストライク 豊臣秀吉

 

汎用性の面ではやや低いのですが、それを差し引いても性能が非常に優秀なキャラです。

対応はAWとAWDでどちらも超アビリティであり火力面に直結するものでありながら、さらに弱点キラーMを持っている事により弱点ヒット時の殴り火力・友情火力が2倍になる為、非常に優秀。

その上SSにも自強化+弱点効果アップ(1.5倍アップ)を持っている為、キラーM効果と合わせると自身3倍の弱点ヒット時の火力に元々ある弱点倍率3倍(通常)と合わせると9倍にもなる為、非常に高火力な性能のキャラであると言えます。

汎用性は低いが、砲台キャラとしても無属性友情2種持ちなのでどの属性でも連れて行ける点も優秀です。

光属性

 

クエリー

モンスターストライク クエリー

 

このキャラは砲撃型キャラでの友情火力要員でもあり、サポートキャラにもなる超高性能キャラクターです。

まず汎用性が非常に高く、最近活躍機会の多い飛行・AWD・AB・減速壁対応と非常に高い汎用性を持っています。

さらに砲撃型では扱い易く艦隊性能が上がる撃種が貫通な点、そして自己完結可能な爆発友情持ちと申し分ない。

さらにSSは自身の友情の欠点を補いつつサポート性能にもなる自強化+レザバリ消滅SSで、レザバリが出るクエストで火力が落ちるレーザー友情を活かせるものになることで自身・味方レーザー友情キャラとの相性が非常に良いものであると言えます。

しかもSSの自強化も非常に優秀で2段階目は16ターンで撃てるうえに、3倍の自強化倍率を持っている非常に高性能なSSです。

 

タケミカヅチ

モンスターストライク タケミカヅチ

 

このキャラはやや特殊な意味合いでの優秀なキャラですが、高火力な性能のキャラです。

汎用性はADWとABを持っている為、十分な性能と言えます。

このキャラも弱点キラーMを持っているのですが、このキャラはパワー型の為、素の状態でのゲージ込みで攻撃力が4万を超えるので、キラー発動時の火力が非常に高いキャラ。

パワー型の欠点の友情火力も弱点ヒット時は高い友情威力が出せるのも良い。

とくに優秀なのがSSなのですが、貫通変化激しく貫く系で2段階目は10倍の倍率が掛かり、さらに弱点ヒット時のキラーMと弱点倍率3倍と合わせれば、60倍の倍率で攻撃する為シチュエーションによってはワンパンも出来る超高火力SSなのがこのキャラ最大の魅力です。

手持ちで万が一眠らせている方は必ず育成しておくべきキャラと言えます。

 

闇属性

 

ハーレー

モンスターストライク ハーレー

 

このキャラは獣神化で非常に高性能なキャラに生まれ変わり、獣神化状態でも現在の環境でまだ十分活躍可能なのですが、獣神化改になりさらに高性能なキャラになりました。

汎用性は高くADWとAWDに対応でき、コネクトスキルに地雷Mと無属性耐性があり、同キャラ(パワー型2体まで)は2体までの制限はありますが比較的扱い易いコネクトスキルも良く、地雷が関係ないクエストでは艦隊運用も可能です。

パワー型でありながらキラー効果と非常に相性の良い貫通弱点ロックオン衝撃波を持っている為、弱点持ちの敵には砲撃型以上の友情火力も期待出来ます。

さらに超戦型効果の初撃20%アップの効果とSSの相性も良くワンパンも狙える超万能のキャラクターと言えます。

強いて欠点を上げるとすれば獣神化改にする為の素材の多さぐらいでしょう。

 

アトゥム

モンスターストライク アトゥム

 

このキャラはサポート性能の高い万能キャラのポジションにあるキャラと言えます。

汎用性は飛行とADW・AWDを持っている為、多くの場所での活躍が可能です。

しかも種族キラーの中では反射制限や貫通制限の敵などでの使用機会の多い幻獣キラーLを持っている事で、高難易度などでのキラー要員として活躍の場が多い。

さらに加速と爆発系友情を所持している為、火力サポートも非常に高い。

SSは最短8ターンで撃てるオールアンチSSで2段階目で倍率1.5倍と圧倒的に高いものではないが回転率の良いオールアンチSSなので見た目以上に汎用性は高く、サポート要員として連れて行く機会が多いキャラクターである。

複数体は必要としないかもしれないが確実に1体は実の選別まで行うことをオススメします。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

もちろん他にも優秀な恒常キャラは多くいます。

今回は筆者の観点からのオススメキャラですので1つの参考にして頂ければ幸いです。