【モンスト】新イベント黄昏の閃巧廃鬼団ガチャは引くべきか?|考察

モンスターストライク 新イベ壁新イベント
スポンサーリンク

 

スマホにて検索表示のページが本来のサイトの表示になっていない場合があります。(色なし、表のズレなど)見辛いなどありましたら、ホームボタンから同記事にて閲覧をお願い致します。

新イベント黄昏の閃巧廃鬼団開催

 

黄昏の閃巧廃鬼団

 

モンスターストライク 新イベ黄昏の閃巧廃鬼団

 

開催期間 2021年2/16(火)12:00~

新たなイベント開催が発表され、各キャラの使ってみた動画も公開されました。

2/15 使ってみた動画公開

【新キャラ】十文字雷葉、梃子場亜流太、物乃具姫使ってみた!幻妖キラーM&砲撃型のスナイプバレットとシャイニングピラー!轟絶ステージ適正キャラ登場!?【新キャラ使ってみた|モンスト公式】

 

今回はニュースで発表された新イベント黄昏の閃巧廃鬼団ガチャのキャラ詳細と筆者独自の性能考察をお送り致します。

ガチャを引くべきかの1つの目安にして頂ければ幸いです。

 

キャラクター性能・評価

 

それでは今回発表された各キャラクターの詳細・評価は以下の様になります。

 

十文字雷葉【水属性】

 

モンスターストライク 十文字雷葉

ステータス(Lv120時)
HP   25174
攻撃力  29380
スピード 365.37

評価 3.8/5

詳細

ステータスは比較的高めであり、また水属性で反射のADWとAWのキャラは実は意外と貴重な枠であり、こと獣神化キャラに絞ればランスロット・プルメリアに次いで3体目である。

他2体と比較しても性能は非常に優秀であり、幻妖キラーMを所持している事でシュリンガーラ極レクイエムなどの轟絶クエストでも火力要員として非常に優秀なキャラと言えます。

キラー効果の付かない日常クエストなどでも、砲撃型友情キャラとしてと、SSの弱点露出での火力サポート要員としても十分な性能のキャラと言えます。

ただし、友情コンボ自体はお世辞にも扱いやすいとは言い難く、スナイプバレットは弱った敵を狙うため場所によっては優秀であり、シャイニングピラーも当たれば高火力だが、どちらも配置運と攻撃投下場所の運が絡んでくるもの。

純粋に友情火力としては優秀だがクセがある為、扱いには気を付けなければいけない。

 

使ってみた視聴感想

幻妖キラーMの乗った轟絶2カ所で使用していた為、友情・殴り火力とも非常に高かった。

運要素はあるが、スナイプバレットはそれでも比較的優秀な友情である為、シャイニングピラーのフォローを上手くしていた感じもした。

弱点露出後の友情火力は圧巻の一言。

 

狙うべきか

水属性の反射枠でADW・AW要員としてはトップ性能である為、枠が弱い人は狙う価値もある。

ただし、火力アップアビリティは超系を持たず幻妖キラーMのみな為、それ以外の種族での殴り火力要員としては正直薄い。

友情もぶっ壊れなどではないのでオーブが少ない人などは様子見が妥当でもある。

あと、シュリンガーラ・レクイエムの運極者は正直スルーでしょう。

 

挺子場亜流太【木属性】

 

モンスターストライク 挺子場亜流太

ステータス(Lv120時)
HP   24956
攻撃力  28486
スピード 489.98

評価 3.4/5(使ってみた公開後評価)

詳細

このキャラ最大の魅力はSSで回復ユニットを出せ、回復サポートが出来る事、このSSは爆絶ヘルヘイムに次いで2体目の実装になる。

ハート無しクエストなどで非常に重宝するもので、2段階目は1触れ2500回復出来る。(1段階目は恐らく2000)

それ以外ではWDのクエストでは、スピード型+超AWDのW効果で非常に高い加速力が魅力で、さらに超化させればさらに高い加速力が出せる事も良い。

また、アビリティセットも非常に稀少で、MS・AWD・A減速壁の3つのセットは木属性では初である。

衛星弾8もなぞり火力は高い。

ただし、友情火力は断定的であり、アビリティセットも稀少ではあるが現在必須級のクエストは正直少ない。

また、役割が全て中途半端な印象があり、優先で組もうと考えるのはハート無し高難易度クエストなどに連れて行ける場合のみに感じます。

 

使ってみた視聴感想

衛星弾8は往復時のなぞり火力は流石に高く、超スピード+超AWD発動時にはゲージを持って行きそうなほど高い威力が期待できます。

しかし、破裂斬撃弾の空気っぷりには相変わらずガッカリさせられます。

自強化も結構高そうに感じましたがどうなんでしょうか?

 

狙うべきか

三日月宗近などを所持していなければ取りに行く価値は多少ある印象。

しかし、後に恒常化することを考えれば、高難易度適正クエストが出た後には必ず何かしらでピックアップされるでしょうから、急いで取りに行く性能ではないと感じました。

 

物乃具姫【光属性】

 

モンスターストライク 物乃具姫

ステータス(Lv120時)
HP   24791
攻撃力  30235
スピード 367.00

評価 3.4/5(使ってみた公開後評価)

詳細

飛行・魔法陣・ABと汎用性は高く、ステも高め、超強プラズマとパワーフィールドの組み合わさった時の友情火力も高め。

SSはケロンαと同じで、触れた味方の減速率緩和SSである。

結論を言うと今回このキャラはアビリティの枠で不安があれば引きに行き、そうでなければ引かない方が良いキャラ。

ケロンαの減速緩和は正直ネタ以外で全く使っていないのが現状。自強化も無く、このSSを持って行くぐらいなら高火力SSのキャラをもう1体詰んだ方が余程火力が出せる。

 

使ってみた視聴後感想

特に変化なし

 

狙うべきか

上記でお伝えした通り、光の飛行・魔法陣・ABの枠で2組み合わせずつなどで考えた場合に、手持ちが弱いなどであれば汎用性と、火力サポートの面から取っておいた方が良いです。

しかし、現状扱う所は殆ど無く、後々に恒常キャラとして手に入れる可能性を考えれば今回のイベントキャラの中で1番不要なキャラと言えます。

 

優先キャラランキング

 

順位キャラ名
1位十文字雷葉
2位挺子場亜流太
3位物乃具姫

補足

明確な轟絶最適正を持っている十文字雷葉以外は今回は厳しい内容と言えそうです。

十文字雷葉ですら、轟絶運極済みならスルーレベルです。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

コラボ明けでオーブも少なくなっている事もあり、正直今回のキャラは控えめな性能であることからも無理はしない方が良いと考えるのが妥当だと言えます。

イベントキャラは100%恒常化しますので、どのガチャからでも後々手に入る可能性はあります。

とは言え、それぞれ個性を持った性能のキャラとも言えるので無理のないように狙う方は狙ってみてください。

 

最後に、筆者は狙うかどうか?

今回は 狙いません

それでは